【福岡空港駅について】
こんにちは!
すみか不動産の張山(はりやま)と申します! 本日は『西鉄 薬院駅』についてのお話です(^^)/
福岡空港駅は、福岡市地下鉄空港線の終点であり、日本で唯一、地下鉄が空港ターミナルに直結している駅です。 博多駅から約5分、天神から約11分と、市内中心部からのアクセスが非常に便利です。 駅は国内線旅客ターミナルビルと直結しており、地下鉄改札口を出てすぐのターミナル南側のエスカレーターでアクセスできます。
駅構内と設備
福岡空港駅は地下2階に1面2線の島式ホームを持ち、駅番号は「K13」です。駅構内にはエレベーターやエスカレーター、バリアフリートイレ、AEDなどが設置されており、バリアフリー対応が充実しています。
出口と周辺施設
駅には5つの出口があり、それぞれ以下の施設やエリアにアクセスできます:
-
1A・1B番出口:国際線ターミナル行きバスのりば
-
2番出口:国内線旅客ターミナル、福岡空港警察署
-
3番出口:志免方面、豊方面行きのバスのりば
-
4・5番出口:ベスト電器スタジアム(博多の森陸上競技場)、席田小学校、博多の森競技場行きのバスのりば
空港連絡バスと国際線アクセス
福岡空港の国内線と国際線ターミナルは滑走路を挟んで位置しており、地下鉄駅は国内線ターミナルに直結しています。国際線ターミナルへは、無料のシャトルバスが6〜15分間隔で運行されており、所要時間は約10〜15分です。
周辺の観光・グルメスポット
福岡空港駅周辺には以下のような観光スポットやグルメスポットがあります:
-
ベスト電器スタジアム(博多の森球技場):サッカーやラグビーの試合が開催されるスタジアム
-
博多の森陸上競技場:陸上競技の大会やイベントが行われる施設
-
マリンワールド海の中道:海の生物を展示する水族館
-
キャナルシティ博多:ショッピングモールや劇場、レストランが集まる複合施設
また、空港内には多彩な飲食店やお土産店があり、福岡名物のラーメンや明太子などを楽しむことができます。
交通アクセスと時刻表
福岡空港駅からは、地下鉄空港線を利用して博多駅や天神駅へ短時間でアクセス可能です。また、駅前には西鉄バスのバス停があり、志免町や粕屋町方面へのバスも運行されています。地下鉄の時刻表や運行情報は、福岡市地下鉄の公式サイトやYahoo!路線情報などで確認できます。
福岡空港駅は、空港利用者だけでなく、周辺地域へのアクセス拠点としても非常に便利な駅です。観光やビジネスで福岡を訪れる際には、ぜひご活用ください。